2025-09

行事

子どもとお月見、何する?ウサギがいるよという夢を広げるアイデアと過ごし方

10月6日は中秋の名月保育園に子どもを迎えに行っての帰り、ふと空を見上げてみたらきれいなお月さま!「ママ~お月さまが、ついてきたよ」「お月さまに、ウサギがいるよ!」そんなお子さんの言葉に一日の疲れも取れて、あたたかい気持ちになったことはあり...
問題行動

幼児期の問題行動は発達障がいの兆候?見分け方と親としての対応の在り方

幼児期の子どもは、とても個性豊かです。しかし我が子の遊ぶ様子を周りの子どもたちと比べてみて、なんだかちょっと変?と感じた時には、親としてとっても心配です。パパに相談してみたら、「子どもって、そんなものじゃない?」とか「おれも小さい時には、そ...
問題行動

【育児の悩み】赤ちゃん返りした6歳児、弟が生まれて起きた食欲不振の対処法

弟が生まれると知った時には大喜びした6歳男児。自分の事はほとんどできるようになっていたし、きっといいお兄ちゃんになってくれるだろうと期待していた。しかし、弟の誕生からしばらくして食欲がなくなり、いつものような笑顔が消えた!幼稚園にも行かない...